こんにちは!あき嫁です。
「梅雨に入るの入らないのー?」「今日は29℃もあるの!?」「昨日との気温差ありすぎ!!」なんて会話を職場で毎日していますが、気づけば6月もすうぐそこ。
体と心の疲れをすべて5月病のせいにしている私たちは、そんな言い訳が来週には使えなくなってしまいます…笑
そんなこんなで、何とか乗り越えた5月を振り返っていきたいと思います。
2021年5月の振り返り
まずブログに関しては10記事の投稿ができました。
GW中は集中して投稿ができたのですが、通常の生活に戻ると、土日しか時間が取れませんでした。
でもめげずに頑張りたい…!
プライベートでは今月、史上稀にみるほどイベントが盛りだくさんでした!
結婚1周年
結婚して1年が経ちました。あっという間でした。
この1年で印象に残っているのは、結婚してから相手の知らない一面をたくさん見つけられた、ということです。
これは良い意味の一面です。
私たちは高校時代からの友人であり、社会人になってから2年半の交際の後結婚したので、お互いのことを知り尽くしていると思っていました。
でも実際生活をする中で、あき夫はとても几帳面で、勉強家で、自分をいたわるのが上手な人だと知りました。
そういう尊敬したいところを取りいれて、人間的に少し向上できたと思います。メンタルも結婚前より安定したかも!?
世の中では、結婚するデメリットが大きい!!なんていう話を聞きますが、
私からはそんなことない!!と声を大にして言いたいです。
今後、あき夫からマネしてよかったこと、記事にしたいと思っています^^!
ちなみに結婚記念日当日はヒルトン東京の十二颯(TSUNOHAZU)さんに記念日ランチに行きました!良ければ記事にしているのでこちらから飛んでみてください。

結婚式
ささやかながら結婚式を挙げました。
コロナ禍なので、親族のみの小さな式でしたが、両親、兄弟の嬉しそうな姿が間近で見れて、小さな式もよかったですね。
人数が少なくてもいわゆる一般的な披露宴のイベント(ケーキ入刀、お色直し等々)は行ったので、結婚式感は味わえましたよ。
そして招待客が少ないので、準備はそれほど負担にならず、プレッシャーも少なく、楽しい気持ちが先行して気持ちが楽でした。
友人には事後報告で写真を見てもらい、お祝いの言葉をもらい(時には涙したとの心優しき子も…!)うれしかったです。
たくさんの人にお祝いされ、しっかり幸せになろう!!と決意した所存です!!

ブログ用にパソコンを購入
夫婦1台のパソコンでやりくりしていたのですが、作業性向上のためもう一台購入しました。
実はあき夫への誕生日プレゼントです。笑
結婚すると実用的なものがプレゼントになりますよね。夫婦あるあるだと思う。
コスパ重視で、台湾製のASUSを購入しました。5万円以下だったのでとても良いお買い物です。
これで、夫婦2人そろって作業ができるのが楽しみです。

来月への決意
6月の投稿数は現状維持の10記事を目指します!!
1人1台パソコンをgetしたので、効率も上がることでしょう。
あと、念願のブログ合宿※もしたいと勝手に目論んでいます(-“”-)
※ブログ合宿:近場の宿泊施設にお泊りして、ブログを執筆すること。疲れたら温泉に入ったり、ごはんを食べたりして気分転換をはかりながら、人気ブロガーになったような気分に浸ること(解説:あき嫁)
先日、指原梨乃さんがYouTubeに挙げていた歌詞を考えるためにプチトリップしましたに憧れています。すでに何度か見返しました。
このブログが多くの人の目に留まるようになりますように><!!
ここまで読んでいただきありがとうございます!!
コメント