どうも!あき夫です。
あき夫は圧倒的に配当金再投資推しの平凡な投資家です。配当金を貰うことのメリットはお伝えしておりますが、配当金の使い方は人それぞれ自由です。あき夫の使い方は配当金の再投資です。投資を始めると配当金再投資することは常識的なので沢山の情報がありますので情報収取はしやすいかと思います。この記事では複利の力をメインに書きます。
この記事ではこのような方々に読んで頂ければ幸いです。
- 配当金の使い道に迷っている方
- 配当金再投資の強さ、複利について概要を知りたい方

複利の概念は投資をながーく続けていくうえで精神的な支えになります。
投資スタイルを検討するうえでも重要な要素になります。
投資は短期間ではなく、2,30年先を見越した長期間で考えるべきだと。
人類最大の発明、複利効果
配当金再投資の強さを理解するためには複利効果の概念が必要になります。複利については情報が溢れているので多くは語りませんが、簡単に言えば投資によって指数関数的に、雪だるま式に資産が膨れ上がっていくことです。
この複利は天才といわれるアインシュタインも大絶賛しており、有名な言葉を残しています。
複利は人類による最大の発明である。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う
by アルベルト・アインシュタイン
投資の勉強やお金について調べればすぐこの言葉と対面するでしょう。
小金持ち、お金持ちになりたい人は絶対に忘れてはならない言葉です。浪費によるローン地獄(生活上、どうしても必要な場合は置いといて)で苦しむ人はこの言葉を無視して「お金がない、、」と言って苦しみます。なんせ見習うべきお金持ちの方々と行動が逆行しているのですから。
人類最大の発明である複利を簡単に単利と比較して数字で説明します。アインシュタインが言葉を残すほどの発明ですが、複利の力は非常にシンプルです。シンプル過ぎるので行動さえすれば誰でもその恩恵を受けられます。世の中貧富の差が広がる一方だ、という意見もありますがお金持ちはこの複利を最大限に利用しているのでしょう。
100万をベース利回り3%で運用し、毎年3万の利益が出るとします(説明を簡潔にするため税金は無視)。単利は毎年の利益を投資以外の何か(ご飯や旅行)に使うことを想定しています。この場合、投資元金はずっと100万のままです。複利は得られた利益をそのまま再投資することを想定しています。この場合では投資元金が年々増加していきます。
表を用意しました。単利の場合は単純に毎年3万円貰えます。一方、複利の場合には利回り3%にかかる元金が大きくなっていくので利益額が年を越すごとに大きくなっていきます。これが複利の基本的な考え方です。単利と複利では投資を始めた最初数年は差がほとんどありません。実生活上では気づかないレベルです。20年、30年と長い期間をかけてその差は大きく現れます。投資元金100万円のスタートで30年という期間で52.7万もの差が出ており、元金から142万も増えています。銀行の預金でここまで増えるのは想像できません。ここで言えるのは複利の効果を最大限に活かすには時間が重要な要素、ということです。今すぐ行動しましょう。


複利はものすごくシンプルです。知ってしまえばこの力を使わない手はありません。お金持ちはこのシンプルな力を使って自分たちの資産を増やしていきます。 資本主義社会において、人類最大の発明と呼ばれるこの複利は誰しもが利用し、その恩恵を受けられるものです。事業を作り上げる才能がある人や宝くじを当てちゃう人、という例外は置いといて一般人が複利の力を使わずして、資産を築くことは不可能でしょう。もう一度言いますが複利を活かすには時間が重要です。投資は長い期間を見据えて取り組みましょう。
入金力の影響
複利に関してもう1つ重要な要素を説明するために簡単なシミュレーションをします。毎年の投資資金として100万用意します。利回り3%で運用した場合の単利と複利で比較すると下の表のようになります(ここでも税金は無視します)。


最初数年の範囲では差はほとんどありませんが、時間の経過とともに覆しようのない大きな差が広がっていくことが分かります。30年の月日で複利を活用した投資では5,000万円もの大金に成長します。元金100万円のみと毎年100万円を入れていくことの差は非常に大きいのです。資産を一段と大きくしていくには入金力が必要不可欠なのです。一度大きくなれば資産は加速度的に増加していきます。長期間での資産形成が「雪だるま式」と例えられる理由です。
入金力の偉大さは穂高氏のブログと書籍を参考ください。
三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた
少額からでも動きましょう!
100万なんて大金は簡単には用意できないと思います。その場合には月5000円程でも問題ないので投資経験を積むことを検討してみてください。投資信託であれば100円から購入することができます。投資信託でも同様に複利の効果はありますから初心者で投資スタイルが固まっていない方には特におすすめします。あき夫は配当金が好きなので配当金のことばかり話ししていますが、投資信託にもメリットはありますから購入しています。投資信託について別記事で紹介したいと思います。配当金はうれしい不労所得
投資というのは実際にやってみると色々なことに気づきがあり、お金の使い方など生活習慣も変わるかもしれません。不安なのは分かります。この記事を読んで頂くださっている方はすでに行動されている方です。あともう少しだけ頑張りましょう。悩むだけの時間は無駄になります。走りながら悩みましょう。走りながら悩んだ方が得るものは大きいはずです。
最後に ~複利の力を最大限活かすには今から動きましょ~

配当金再投資の強さをイメージして頂くために複利について簡単に説明しました。投資は長期間を見据えて取り組むものです。まだ動けていない方は今すぐ行動して複利の恩恵を最大限に味わう準備を進めてください。私も始めた当初は「本当に意味あるのだろうか、、、」と思っていました。それでも愚直に入金を続け、投資元金が大きくなるに従い配当金が多くなり、複利効果を大きくする準備が着々と進んでいます。とにかく伝えたいことは複利って本当に凄いんですよ!実感するのは凄く時間かかるだろうけど!ということです。あき夫も複利がバシッと効いてくるのを気長に待ちたいと思います。
複利を最大限に活かすには
時間×入金力
ということを忘れないでください。
投資期間が短くなればなるほどギャンブルに近いものとなります。ゆっくり着実に資産を築きましょう。実際にあき夫どのように投資に取り組んでいるのか、については別記事で説明したいと思います。 この記事が悩んでいる方にとって少しでも参考になれば幸いです。
ありがとうございました!!
コメント