みなさんこんにちは。
飽き性女、みずがめです。
今日、私は今まで32年間面倒くさがって放置してきた課題と向き合おうとしています。
それは・・・鼻の黒ずみを除去したい。

ちなみに、悩みは鼻の黒ずみだけではありません。

黒ずみ、イチゴ鼻、毛穴の目立ち、しみ、口周りの黒ずみ、乾燥肌…
たくさんあります。
一気にはじめて効果を1つも感じられなかった時嫌になるので、鼻の黒ずみから向き合うことにしました。
さらに、わたしはケチなので美容クリニックに通わず、市販のもので解決したいと考えています。(だって税金高くて手取り少ないんだもの…)
果たして、32年間の蓄積された黒ずみは巣立ってくれるのか…!?
今回購入したのはこちら

“今話題のクレンジング!!”という目立つポップとともにカートに積まれていたので手に取りました。
黒ずみの原因は、
毛穴に詰まった皮脂や古い角質が酸化して黒くなった「角栓」と
紫外線や摩擦などによる「メラニン色素の沈着」の2つだそう。
このたくさんの成分の中に黒ずみを除去する成分が入っているのか・・・?

成分を詳しく調べてみました。

- 界面活性剤(イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ココイルメチルタウリンNa)
→ 皮脂や古い角質を溶かして浮かせて、毛穴の詰まりを洗い流す。 - リパーゼ(酵素)
→ 皮脂を分解し、角栓の主成分である脂質をやわらかくする。 - 溶剤(イソドデカン、DPG、BG)
→ メイクや油分を溶かすサポート、毛穴詰まり除去に有効。 - 補助的に働く成分
- トコフェロール(ビタミンE)
→ 酸化防止。角栓が黒くなる(黒ずみ化する)のを防ぐ。
つまり、この商品には角栓を溶かして柔らかくし、落としやすくする成分 が入っているようです!
黒ずみの原因の2つのうち”毛穴に詰まった皮脂や古い角質が酸化して黒くなった「角栓」”タイプに向けた商品なんですね。
もうひとつの”紫外線や摩擦などによる「メラニン色素の沈着」”タイプはまた何が必要か調べて対策していこうと思います。
使用開始! 2025.08.31~
使用方法も丁寧に記載してくれています。

1.乾いた手でサクランボ大を手に取り、くるくる
2.お湯になじませて乳化させる
3.洗い流す
しかも、ダブル洗顔不要だそうです。
面倒くさがりにはなんてありがたい商品!!!
10日後
わたしは短期なのですぐに結果を求めてしまう悪い女。
10日後、鏡で確認すると…

before

after
……?
アングルを変えて…

別角度からも…

効果を実感できません。
さすがに32年の蓄積を10日で消し去るのは期待しすぎました。
サプリも導入
洗顔だけでどうにかしようという安直な考えがよくないと反省したので、日常生活に
ビタミンCサプリ+亜鉛グミ+1日水2Lを導入します。

外側からだけでなく内側からのケアも行っていけば少しは肌の改善が期待できるはず。
1本まるまる使い切る予定なので、その際また記事を書きます。
コメント