どんどん気温と湿度が厳しくなる7月でした…。
心身ともに疲弊するときもありますがしっかりとケアをして頑張って生きてます!
7月は節制する月にしようと思っていたのですがちょっとお出かけして湯河原にある温泉旅館に行きました。
大きい浴場の温泉サイコーです(*´▽`*)
ではでは2021/7を振り返ります。
ブログ活動
7月の記事数は10記事でした!合計記事数は45になります。
あき夫4記事、あき嫁が6記事です。相変わらず、毎日更新は厳しいく沢山記事が書けているわけではありませんが細々と継続できています。
のんびり投稿が続いていますが今月ついにやっと表示回数が1000回を超えました!!
記事を書いている7/31時点では、クリック数31回、表示回数1,205回です!
収益化はまだまだ光が見えないですね(´;ω;`)
ブログを始めて4か月…。
早い人はもっとうまく取り組めていると思いますが、私たち夫婦なりにブログの継続を途絶えさせないように取り組んでいきたいと思います。
あき夫婦経済チェック!
夫婦そろってボーナスが7月初旬なので、ボーナスをもらった7月中旬を上半期として、あき夫婦に経済状況を確認しました。
世帯年収としては約1,000万円、7月のボーナスは夫婦手取りで約100万円でした。
ダブルワーク強しですね。
詳細の金額は伏せますが、2020/12末から約200万ほど総資産が増加しておりました。
上半期は結婚式やヒルトングランドバケーションの仲間入りするなどして、一気にお金を使いましたが想像以上の貯蓄具合でした。
株を中心とした資産形成も今のところは順調です。
ここで明らかになった問題点もあるので、資産配分を少しずつ改善していきたいと思います。。。
2021年の締めに向かってこのまま人生を楽しみつつ、資産形成を進めていきます!!
湯河原の温泉旅館へ!!
6月には星野リゾートに行って贅沢をしたので、7月は節制する予定でした。
ですが、誘惑には勝てずオリンピック開会式の日に湯河原にある温泉旅館に行ってのんびりしてきました。
前日の夜に予約をとる突発旅行でした!

広くゆったりとした部屋!!
窓の向こうは見晴らしがよく、緑が広がっていました。
夜ご飯は地元のお店で焼き鳥や釜めしを堪能しました!(くぅ~!お酒が飲めなかったのが本当に残念!!)

釜めしうまし!!
一緒についてきた軍鶏のスープも格別な美味しさでした!
突発旅行ではありましたが美味しいご飯を食べて、のんびり温泉に入って、広いお部屋でのんびり過ごせたのは良かったです。
コロナがなければもっと旅行に行きたい(´;ω;`)
8月の予定
8月はあき夫婦が付き合い始めて4回目の記念日になるので2人でひっそりとお祝いしたいと思います。
そしてあき嫁の誕生日もあります。嫁としては行きたいケーキ屋さんがあるらしいのでそちらで贅沢してお祝いします。
あき夫の転職活動もあるので、一回気を引き締めて臨もうと思います。。。久々のTOEIC受験もあるので、こちらの勉強も忘れずに。
プログラミングとブログも細々と続けます。
マコなり社長のプレゼント企画通るといいな。。。笑
以上、ありがとうございました!!
コメント